当院の特長

生活習慣病イラスト
生活習慣病の治療に力を入れています
糖尿病(糖尿病・内分泌専門医在中)、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病に対して、お薬・食事指導・運動指導などの診療を行っています。
腎臓イラスト
腎臓疾患の診療は院長の専門分野です
腎臓専門医による、検尿異常、慢性腎臓病(CKD:chronic kidney disease)、慢性腎炎などの腎臓疾患に対する専門的な診察・治療を行っています。
かぜをひいている人たちのイラスト
総合内科専門医が常勤しています
かぜ、健診異常(血圧/血糖/脂質/尿酸/貧血)、骨粗鬆症、胃腸炎、花粉症などの一般内科の診療を行っています。

諸熊医院について

 当院は糖尿病、高血圧症、脂質異常症、高尿酸血症などの生活習慣病や身近な内科の病気を総合内科専門医、糖尿病・内分泌専門医に相談できる病院です。
 2022年4月からは、腎臓内科を専門として研鑽してきた新院長・高島毅医師の就任により、尿検査異常をはじめ、腎機能の低下をきたす幅広い腎疾患に対応できる診療体制を整えております。
 とくに、生活習慣病に関連した腎障害(糖尿病性腎症、高血圧や脂質異常症が原因となる腎硬化症、痛風腎など)の発症予防と、すでに腎障害がある方の進行を極力遅らせ透析療法の導入を回避するため、慢性腎臓病の早期発見、ならびに主軸となる重要な生活習慣病の早期治療に力を入れて取り組んでいます。

こういう症状があったらご来院ください

血糖値を測っている人のイメージ画像
血糖値が高い
高血圧イメージ画像
血圧が高い
尿異常イメージ画像
尿に異常がある
健康診断異常値イメージ画像
健康診断の結果に異常がみられた